2023年9月3日 / 最終更新日 : 2023年10月30日 admin 活動レポート 北日本地区漁港担当者会議 北日本の日本海側(秋田、山形、新潟、富山、石川)の県漁港担当者会議が鶴岡であり、由良まちっく戦略会議さんの後に、渚のカモンマーレの概要について説明させてもらいました。ここのコンセプトは、海離れ、魚離れ、人離れの課題に対し […]
2023年8月23日 / 最終更新日 : 2023年10月30日 admin 活動レポート 企業の会議・研修で利用 オーシャンビューを望みながら渚のカモンマーレ3階コミュニティルームで(株)山自販リサイクルセンターの経営会議がありました。循環型社会と脱炭素、エネルギー等環境問題と自動車業界は切り離せない関係にありますが、密室の中での会 […]
2023年8月16日 / 最終更新日 : 2023年10月30日 admin 活動レポート YTS「提言の広場」でカモンマーレを紹介 YTS(山形テレビ)「提言の広場」で「渚のカモンマーレ」をテーマに収録・放映がありました。カモンマーレの設立趣旨を伝えるのがなかなか難しいですが、この動画を見ていただくとおおよそご理解いただけると思います。遠藤理事長と有 […]
2023年8月16日 / 最終更新日 : 2023年10月30日 admin 活動レポート TUY「明日へのチカラ」でカモンマーレを紹介 TUY(テレビユー山形)の「明日へのチカラ」で「渚のカモンマーレ」を前編2回に分けて放映していただきました。前編は「自然エネルギー」について、後編は「食育」についてまとめていただきました。 (前編)https://you […]
2023年6月22日 / 最終更新日 : 2023年10月30日 admin 活動レポート 加茂地区における海の学びと体験活動に関する連携協定 「加茂地区における海の学びと体験活動に関する連携協定」締結式が6/22に鶴岡市役所でありました。鶴岡市と鶴岡ツーリズムビューロー、鶴岡市教育委員会、加茂水族館、加茂地区自治振興会、それにNPOエコリンクやまがたの六者協定 […]
2023年6月19日 / 最終更新日 : 2023年10月30日 admin 活動レポート 米国コロラド州から高校生らカモンマーレ訪問 山形県と姉妹州の米国コロラド州から高校生ら9人がスタディツアーで来形していますが、今日はオープン前の渚のカモンマーレで庄内浜食文化の研修を行いました。コロラドには海がありません。有馬シェフが熱心に魚のさばき方を教えていま […]
2023年6月16日 / 最終更新日 : 2023年10月30日 admin お知らせ 海洋教育パイオニアスクール(鶴岡市)の実施について 補助金申請しておりました鶴岡市海洋教育推進事業について、2023/6/16付けで補助金交付が決定しました。これを受けて、渚の交番カモンマーレにおいて、鶴岡市内の小学校(26校)のうち希望校を対象に20回程度の海洋教育パイ […]
2023年6月7日 / 最終更新日 : 2023年10月30日 admin 活動レポート カモンマーレ外構で植樹 海育と食育の拠点、渚のカモンマーレ。エントランス付近にスタッフと日本財団関係者でハマナスの植樹。 建物も船首のようなイメージで良かった。6月24日にいよいよ出航式(開所式)です。
2023年5月30日 / 最終更新日 : 2023年10月30日 admin 活動レポート カモンマーレ、引き渡し式 NPOエコリンクやまがたで運営する「渚の交番カモンマーレ」の建築確認検査が終わり、5月30日に引き渡しを受けました。6月24日オープンに向けて、準備で大忙しです。